物事の本質をついた内容で、物事の見方が変わる動画です。
ちゃんと「考える・聞く・言い訳する」セミナー。
セミナーライブではもっとわかりやすく、もっと具体例に富んだ話が満載。
かなり物事の見方が変わるこのちゃんと考える系の3つのセミナー、ぜひ動画でみて下さい。
①ちゃんと考えるセミナー
「ちゃんと考える」という言葉の本質は、
「フィードバックし、事実を明らかにし、その事実に基づいて行動を決める」こと。
「自分にとってどうなのか」をフィードバックして現実を作れていることを、「ちゃんと考えている」といいます。
「合理的に考える=ちゃんと考える」ではない。
受動的に生きているとちゃんと考えられない。
能動的に生きていると頭をそんなに使わなくても、考えられた結果によって、自分を働かせていくことができる。
良くしようとすればするほど、結果に至れないことがある。どうすれば結果に至れる自分を作れるのか、その方法を知ることができる。
②ちゃんと聞くセミナー
言語でのコミュニケーションの本質的な成果は、「共同成果」。
他の人と共同したほうがうまく成果を得られるよね、というところからスタート。
聞くことで利益を得ているのだとしたら、
聞かない、聞けないことによって利益が損失されているとも言える。
ちゃんと聞くための訓練方法など。
③ちゃんと言い訳するセミナー
物事の本質をついた内容で、これをしっかり見ていくと物の考え方が変わってくる。
・自分のあり方を変える
・優先順位を変える
・できること・方法で物事を約束する
ことが重要。
やる人とやらない人の差についてなど。
こんな方におすすめ
- 「自分にとってどうなのか」をフィードバックして現実を作りたい人
- 聞くことで「共同成果」を得たい人
- 物事の考え方を変えたい人
- 自分らしく結果に至りたい人
レビュー
-
松原さんが「めちゃくちゃ恥ずかしい」というこのセミナー。 基礎中の基礎、という感じですが、多くの人にとって重要なセミナーであると感じました! 第②回では、良くしようとすればするほど、結果に至れないことを学べました。 確かに健康にこだわりすぎて「あれ食べちゃダメ」「これもダメ」と言っている人ほど顔色が悪かったりしますよね。 非常に誰にでも使いやすいちゃんと考える方法を知ることができました。 タイトルからは想像できない物事の本質をついた内容で、これをしっかり見ていくと物の考え方が変わってきます。 阿部夢子
含まれる商品(¥12,000相当)
- ちゃんと考えるセミナー①(3,000円)
- ちゃんと考えるセミナー②(3,000円)
- ちゃんと聞くセミナー(3,000円)
- ちゃんと言い訳するセミナー(3,000円)