二次逆次を克服し、一次の生き方へ!
一次・二次・逆次とは?
一次・二次・逆次・・・最近よく聞くこの言葉。
一次の生き方を手に入れるには、一体何をどうしたらいいの?
多くの人が頭を悩ませ、その言葉に注目している
「一次・二次・逆次」について解説しています。
二次とは?
二次というのは自分のことを諦めている人のことを指します。
「もう年だから」「○○できないから」「○○がないから」など、
自分への諦めがあるために、本来自分が生きるルートを外れ、
社会的に成立するルートでなんとか自分を生かそうとします。
自分のルートを追い求める、という本来の姿を忘れ、
自分のルートではないルートを歩んでいくことが現実になってしまう…
それを肯定して生きていくしかない、という状態が二次の生き方です。
逆次とは?
逆次というのは世界を諦めている人のこと。
二次が自分を諦めているのに対し、逆次は世界を諦めています。
世界というのは自分の外側のことで、外側の連続が人生となるので、
逆次は人生を諦めている、ということになります。
それは世界観の誤認によって起こります。
※世界観とは、それぞれ個人個人のもっている「世界はこのようにできている」という根本理解のこと。
一次とは?
ちなみに、二次は「自分」を諦めています。
逆次は「人生」を諦めています。
多くの人が「自分」と「自分の人生」は同じものだと思っていますが
2つは全く違うものです。
自分の連続が人生にはなりません。
一次の人生を生きていくために
自分と 世界への 信頼をベースに、
自分の心に従って選択し、
自分を一番にし、
自分の可能性を開いて行く生き方。
それが本当の自分らしい生き方、一次の生き方です。
一次として人生を生きていく、そのためのヒントにして下さい。
こんな方におすすめ
- 全ての人へ
特典
- ワークシート
- セミナーでも利用されているドキュメントをプレゼント!これがあれば動画を観ながらワークできます。
- 二次逆次を克服する一次の生き方+テキストセットの割引
- 二次逆次を克服する一次の生き方+テキストセットを、テキスト分(5,400円)のみでご購入いただけます。